海外の街でショッピング

海外旅行に行った時には、ついブランド品などに奮発しちゃう・・・なんて方も多いのではないでしょうか?

普段日本では手が出ないようなブランド物も、ついつい欲しくなっちゃったりしますよね。

特に海外だと為替や関税などの関係で、日本で買うよりもブランド品を安く買えることも多いです。

そんな外国でブランド品を買うときのポイントや、注意点などを今回はまとめています。

あわせて読みたい記事

今回は「セカイモン」を利用してブランド品、コスメを購入してみました。セカイモンは世界最大級のマーケットプレイスとも言われる「eBay(イーベイ)公認」の日本語版通販サイトです。そのため国内では売ってないような品を購入したり、日本にはないような安い値段で買える品も多いです。私もせっかくなので日本で未発売のブランド品とコスメを購入してみました。それに伴い実際に「どれくらい簡単に購入できるのか?」「手数料は高いのか?」「ブランド品は偽物じゃないのか?」といったところを詳しく解説していきます。セカイモン...




ブランド品は海外で買うとなぜ安いのか?

ティファニーのブティック

そもそもブランド品は海外で買うとなぜ安いのか?ということを説明していきます。

それはブランド品にかかわらず、海外から物を仕入れるときには、いろいな諸経費がかかってくることが一番の要因です。

海外のブランド品の料金が安い主な要因は以下です。

輸送量・関税・消費税がかからない

海外から輸入するものには、もちろん送料がかかりますし、そのほかにも日本の「関税」がかかります。

関税は輸入品にかかる税金で、日本製品を守るための制度です。

中国などの大量生産による安価なものなどに、関税をかけることで、市場の極端なデフレ化などを避けることや、日本製の商品や企業そのものを守るための制度でもあります。

海外であればこれらの税金がかからずに買えるので、日本で買うよりも安く買えることが多いです。
その国の消費税なども旅行者の場合は免税対象になります。TAX FREEのお店や物を買った際には、空港で手続きを済ませれば「消費税」などの税金もまとめて返ってきます。

ブランド品となれば税金の額もそれなりに高額になってきますので、忘れずに必ず手続きをおこないましょう。(税金の具体的な免税方法などはさらに下で詳しく説明しています。)

個人の買い物は関税を払わなくていいの?


個人の輸入品にも関税はかかります。しかし旅行者には20万円までの買い物に対して税金の免税が適用されます。

免税範囲の20万円を超えた買い物に関しては、申告と税金の支払いが必要になるので注意しましょう。1点で20万円を超える場合はその全額が課税対象です。

旅行中の買い物の合計で20万円を超える場合は、超えた額が課税対象になります。

関税の計算方法は
海外市価×0.6(課税対象率)×関税率 といった式で計算されます。

関税率にあたる部分は物の種類などで細かく分類されています。

毛皮のコートなどがもっとも高く20%の関税率、ハンドバッグなどは8%~14%ほどの関税率が課せられています。

もし高額な買い物をされる場合には、関税を計算しておかないと日本で買ったほうが安くなる場合もありますので気をつけてください。

申告しないで済まそうとするケースもありますが、バレた場合より多くの税金を課せられますし、悪質な場合罰せられることもありますので、必ず申告するようにしましょう。

円高なら外国での買い物がなおお得

為替の影響も海外でブランド品を買うときには大きな指標になります。

円高になれば円の価値が上がり、現地での買い物がお得になります。

同じ1,000ドルのバッグを買うときでも・・・


円安で1ドル120円の場だと、日本円で換算すると「12万円」で買えるのに対して

円高で1ドル100円の場合は、日本円で換算すると「10万円」で買えることになります

高額なブランド品なら、より為替レートが大きく影響することがお分かりいただけるかと思います。

もちろん円高によって、ブランド品の正規の販売価格が値下げしたりすることもなくはないですが、円安で値上げすることは多いですが、円高による値下げはあまりされないのが実情です。(こういうところは消費者の足元みてるなと感じる瞬間です…)

そのため円高になったときに、海外旅行にいってブランド品を購入するのは一番賢い買い方です。もちろん旅費自体そのものも安くなりますので。

日本での販売価格だけ高い場合もある

物によっては同じブランドの製品でも、日本での販売価格だけ高い場合もあります。

特に日本で人気の製品や人気のブランドなどは、海外では日本円に換算すると10万円で販売されているものでも、日本だと13万円の販売価格がつけられていたりします。これはただただ上乗せです。

日本はブランド大国の一つなので、物によってはかなり強気な価格をつけられている場合なんかもあります。

海外旅行でブランド品を購入したときの免税方法

Louis Vuittonのトラベルバッグ

海外旅行客はブランド品などを購入した際の「付加価値税(VAT)」は免除される対象です。

そのため正しく手続きをすることで、買い物時に支払った額の中の付加価値税分は払い戻しすることができます。

付加価値税とは

付加価値税とは国ごとに定められている、物にかけられている税金のことです。

わかりにくいので日本の付加価値税を例に出すと、まずは「消費税」が一番多い付加価値税にあたります。

他にもたばこにかけられる「たばこ税」、アルコール類にかけられる「酒税」なども付加価値税にあたります。

現地でおこなわないといけない手続きもあるため、少々面倒ではありますが、ものによっては購入価格の10%以上返ってくる場合もあるため、必ず以下の手続きを踏んで免税するようにしましょう。

購入時に必要な手続き

まず買い物する場所は「免税対象店」でなければなりません。大きなショッピングセンターや、ブランド品ブティックはほぼ免税対象店にあたります。

必ずどこかに「TAX FREE」の文字があるので、確認しておくようにしましょう。

そして会計時には「Tax free shopping check please.(タックス・フリー・ショッピング・チェック・プリーズ)」もしくは「Refund check Please.(リファンド・チェック(免税書類)・プリーズ)」と伝えましょう。

パスポートを提示を求められるので、それに応じ、レシートと一緒にリファンド・チェック(免税書類)を一緒に受け取りましょう。

出国時に現地で必要な手続き

リファンドチェックをもらっただけでは手続き完了にはなりません。出国する前に必ず、購入した国の税関でリファンドチェックに承認スタンプを押してもらう必要があります。

そのため空港の税関で「リファンドチェック」「レシート」「実物商品(必ず未使用)」「パスポート」を提示することで、このスタンプを押してもらうことができます。

もし荷物を預ける場合には、預ける前にこの手続きを済ます必要があるので注意してください。

空港が混雑していたり、手続きに多少時間がかかる恐れもありますので、免税手続きをする際には時間の余裕も持つようにしておきましょう。

税金の払い戻し手続き

上の手続きを済ませておくことで、はじめて付加価値税の払い戻し手続きをすることができます。

現地でも、日本に帰ってきてからも払い戻しの手続きはすることができます。

現金で払い戻しを受ける方法

払い戻しは現金で受け取るのが、その場ですぐに受け取れるのでおすすめです。

現地で現地通貨で受け取る方法と、日本に帰ってきてから日本円で受け取る2種類の方法があります。

現地の空港で払い戻しする場合

現地空港で払い戻しする場合には、空港のキャッシュ・リファンド・カウンターで「承認スタンプが押されたリファンドチェック」を提出することで、現地通貨で払い戻しすることができます。

日本の空港で払い戻しする場合

一番おすすめなのが、日本に帰ってきてから払い戻しする方法です。

海外空港と同じく、日本の空港のキャッシュ・リファンド・カウンターで同じように払い戻しすることができます。この際にはその時の為替レートが適用され、日本円で払い戻しを受けることができます。

郵送にて払い戻しを受ける方法

現地リファンド・サービス専用のポストに必要書類を記入して投函することで小切手、またはクレジット口座に入金にて払い戻しを受けることもできます。

もしくは同じように日本に帰ってきてからも、空港で必要書類を記入、もしくは家に持って帰ってから指定先に投函することで、小切手、または口座入金にて払い戻しすることができます。

海外旅行者がブランド品を買うのに人気の国

ハワイは日本人観光客に人気No.1

特に海外旅行者に、ブランド品を買うのに人気の国をまとめています。

人気の理由など考察しています。海外店舗でしか売られていない限定商品があることも、海外旅行でブランド品を購入する魅力の一つです。

ハワイ

一番人気なのはハワイです。日本人旅行者も非常に多く、「免税店」「ショッピングセンター」「ブランド直営ブティック」などが多数あるため、ハワイで買えないブランド品はほぼないでしょう。

もちろんハワイは実質アメリカですので、アメリカ発の「ティファニー」や「コーチ」「Abercrombie&Fitch(アバクロ)」などのブランドの購入が特におすすめです。ブランド品だけでなく、ファストファッションのブランド「Forever21」「GAP」などといった日本でもなじみ深いアメリカ発ブランドも安く購入することができます。

イタリア

日本人観光客がとても多いイタリア発の有名ブランドもとても多いです。

「GUCCI(グッチ)」「BVLGARI(ブルガリ)」「PRADA(プラダ)」「FENDI(フェンディ)」「Salvatore Ferragamo(フェラガモ)」「Dolce&Gabbana(ドルチェ・アンド・ガッバーナ)」「BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)」「MIU MIU(ミュウミュウ)」「ARMANI(アルマーニ)」などざっと見積もっただけでもこれだけのブランドが軒を連ねています。

いつかはミラノでブランド品を買い歩きたいという方も、ブランドファンの方には多いのではないでしょうか。

フランス

「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」「Hermès(エルメス)」「CHANEL(シャネル)」をはじめ、「Cartier(カルティエ)」「Dior(ディオール)」「CELINE(セリーヌ)」などイタリアと並び、有名ブランドを多く生み出しているのがフランス・パリの街です。

イタリアと同じようにパリの中心街には、多くのブランド品のブティックが軒を連ねます。

韓国

最近では韓国でブランド品を購入するという方も増えています。韓流ブームで日本人韓国客がとても増えたことに加え、韓国「ウォン」の為替レートの影響もあるでしょうか。

日本から近いこともあり、気軽にお手軽な費用で旅行に行けることも魅力です。

海外でブランド品を購入するときに注意すべきこと

日本でも大人気のシュプリーム

それでは海外でブランド品を購入するときには、具体的にどんなことを注意すればいいのでしょうか?

必ずブランド品を買うときは正規店で

当たり前ですが海外でブランド品を買うときは、正規店を利用しましょう。

正規店で購入したものに関しては、万が一不良品であった場合や、修理が必要な場合でも、国内正規店でも対応することができます。

デパートなどを利用すれば間違いありません。

セレクトショップなどで購入したものに関しては、偽物でなくとも正規店での修理が受けられないなんてトラブルになりかねません。

現地の言葉が話せて、詳しくインヴォイス(保証書)などが付帯するかどうかなどを確認できる場合は問題ありませんが…

海外のブティックに立ち寄る際は綺麗な恰好で

日本では若者が気軽にブランド物を手にしていたりするケースも見受けられますが、海外での高級ブランドの立ち位置は日本とは異なり、より高貴で本当にお金を持った人たちが買うものです。

そのため間違っても、“ハーフパンツにサンダル”といった格好で、高級ブランドのブティックに立ち寄ることはやめましょう。

店員さんや周りのお客さんの気分を害さないためにも、その場にふさわしい身なり恰好を心がけましょう。

海外では日本以上に偽物も多い

海外ではニセモノが露店なんかでも普通に売られていたりします。

これらは100%偽物ですので、絶対に手を出さないようにしましょう。

もし本物でないとわかっていて、それでも欲しい場合にも購入してはなりません。

日本では偽ブランド品の持ち込みが厳しく取り締まられています。必ず税関で没収されてしまいますのでやめましょう。

露店でなくても、日本以上に偽物が売られていることは多いです。

怪しいブランド品には手を出さないことはもちろん、付属品やタグなども必ず確認するようにしましょう。

あわせて読みたい記事

今回は「セカイモン」を利用してブランド品、コスメを購入してみました。セカイモンは世界最大級のマーケットプレイスとも言われる「eBay(イーベイ)公認」の日本語版通販サイトです。そのため国内では売ってないような品を購入したり、日本にはないような安い値段で買える品も多いです。私もせっかくなので日本で未発売のブランド品とコスメを購入してみました。それに伴い実際に「どれくらい簡単に購入できるのか?」「手数料は高いのか?」「ブランド品は偽物じゃないのか?」といったところを詳しく解説していきます。セカイモン...

今回は謎多き「デパートの外商」についてお話していきたいと思います。個人的に直接的な取引や関わりませんが、業界が近しいこともあり知っている知識なども交えてお話していきます。外商がいれば“レアなブランドモノも手に入れられる”なんて噂なんかはよく聞きますよね。「外商がいるとどんなサービスが受けれるのか?」「どうしたら外商がつくのか?」などの気になることを中心にまとめています。外商っていうとお金持ちの家なんかが利用しているイメージよね!でもその全貌って案外知られていないのかも~一般の人には外商と関わる...

どのブランドも圧倒するステータスを持つ「Hermès(エルメス)」のバッグ。中でもバーキンとケリーという二大バッグはエルメスそのものの歴史といってよいほどどの時代のセレブからも愛されてきました。今回はエルメスの中でも特別な存在であるバーキンとケリーについて、とにかく熱く語りたいと思います。後半は買取業者からも特別視される理由などをテーマに、バーキンやケリーの資産価値など私個人の意見も語らせていただきました。あわせて読みたい記事エルメスはなぜここまで人気なのか?「HERMES(エルメス)」は元々、高級馬具...

[quads id=1]