「Hermès(エルメス)」の製品はとにかく入手しづらいことで知られています。
特に「バーキン」と「ケリー」に関しては、正規ブティックで案内されるのは一部のVIP顧客のみとなっています。
ここではそんな「エルメスのバッグ類の現在の定価」をまとめています。
情報のソースに関しては、買取業者という立場を利用して個人的に収集したものですので、信ぴょう性は比較的高いかと思います。
しかしエルメスのバッグは頻繁な価格改定をしますし、希少な素材は「時価」という扱いに近いです。
わかり次第できるだけ更新していきますが、多少の誤差やラグが生じてしまう可能性もありますので、あくまで参考までに留めておいていただけると幸いです。
あわせて読みたい記事
このページの目次
エルメスのバッグモデル別現在の正規販売価格
エルメスの各種人気モデルの現在の正規店での販売価格をまとめています。
バッグの場合「素材」の組み合わせによって金額も細かく変わってきますので、そのあたりも踏まえ掲載しています。
中古ブランド店での購入を検討している方などはぜひ参考にしてみてください。
※全て税込み価格での表示となっております。
バーキンの定価
バーキンはエルメスの中でももっとも人気のある定番商品で、かつもっとも入手しづらいモデルといわれています。
バーキンは現在以下の四種類のサイズ展開があります。
- バーキン25
- バーキン30
- バーキン35
- バーキン40
もちろん大きなサイズになるほど価格も上がっていきます。
バーキン25の現在の販売定価
バーキン25はもっとも小型のバーキンとなっています。
人気は定番のバーキン30に続き二番目で、現在製造されているのは「トゴ」「スイフト」「エプソン」素材の品が多いです。
素材 | 定価 |
---|---|
トゴ | 1,252,800円 |
スイフト | 1,285,200円 |
エプソン | 1,231,200円 |
バーキン30の現在の販売定価
もっともオーソドックスなサイズであるバーキン30は人気もNo.1で、もっとも市場に出回っているバーキンといえます。
買取市場などでも一番高く売れるバーキンとも言われています。
素材 | 定価 |
---|---|
トゴ | 1,425,600円 |
トリヨンクレマンス | 1,425,600円 |
エプソン | 1,414,800円 |
スイフト | 1,458,000円 |
バーキン35の現在の販売定価
バーキン35は少し大きめのサイズとなっていて、大容量の収納力が人気です。
生産数はかなり少なめで近い将来には生産中止となってしまうのでは?なんて噂も囁かれています。
素材 | 定価 |
---|---|
トゴ | 1,555,200円 |
トリヨンクレマンス | 1,555,200円 |
エプソン | 1,533,600円 |
スイフト | 1,458,000円 |
ボックスカーフ | 1,447,200円 |
クシュベル | 1,447,200円 |
バーキン40の現在の販売定価
バーキン40に関しては正直見たことない人のほうが少ないのではないか?というくらい希少です。
かなり大型のサイズとなっていて、男性向けのシンプルなカラーなどが多いです。
素材 | 定価 |
---|---|
トリヨンクレマンス | 1,706,400円 |
ケリーの定価
バーキンと人気を二分するエルメスの定番モデル「ケリー」も、バーキン同様にかなり入手が難しいとされるバッグです。
ケリーの場合サイズ展開は以下の三種類となっています。
- ケリー25
- ケリー28
- ケリー32
この定番サイズ以外にも「ケリー50」という大型モデルや、ショルダーケリーなどの変則モデルもかなり希少ですがラインナップされています。
※ケリーは「内縫い」と「外縫い」と2パターンがあり、素材によっては多少誤差が出る場合もあります。
ケリー25の定価
もっとも小型のサイズのケリーとして人気も高い「ケリー25」は流通数は比較的少ないです。
素材 | 定価 |
---|---|
トゴ | 1,188,000円 |
スイフト | 1,209,600円 |
ケリー28の定価
ケリーでもっとも人気があり流通数が多いのが「ケリー28」です。
バーキン30より少しだけ小型ですが、使い勝手が良く普段使いからフォーマルな場面にも幅広く使用できます。
素材 | 定価 |
---|---|
トリヨンクレマンス | 1,296,000円 |
トゴ | 1,296,000円 |
エプソン | 1,350,000円 |
ケリー32の定価
一般的に流通しているケリーの中でもっとも大きなサイズが「ケリー32」です。
バーキン35ほど大きくないので、ケリー28よりもケリー32のほうが使い勝手が良いといわれる方も多いです。
素材 | 定価 |
---|---|
トゴ | 1,393,200円 |
トリヨンクレマンス | 1,393,200円 |
エプソン | 1,468,800円 |
その他の希少なケリーの定価
生産数はかなり少ないですが、ケリーには以下のような珍しいモデルも多いです。
- ケリー50:定価 2,289,600円(トリヨンクレマンス)
- ポシェットケリー:定価 696,600円(スイフト)
- ショルダーケリー:定価 1,360,800円(トゴ)
お目にかかれることすら珍しい希少なケリーです。
ボリードの定価
バーキンとケリーと比較すると少し劣りますが、エルメスのバッグの中でも人気が高い「ボリード」も入手しづらいバッグの一つです。
ボリードにも基本のサイズ展開は3種類あります。
- ボリード27
- ボリード31
- ボリード35
しかしケリーなどと同様に「ボリード45」「ボリード ピクニック」「ボリードリラックス」というような派生モデルも多数存在します。
ボリード27・31の定価
ボリードの基本モデルの定価は以下になっております。
- ボリード27
- ボリード31
エプソン:757,080円
トリヨンクレマンス:1,058,400円
その他ボリードの定価
その他の珍しいボリードの定価は以下になっております。
- ボリード45
- ボリードピクニック
- ボリード35 リラックス
- ボリード45 リラックス
トゴ:847,800円
トリヨンクレマンス:1,825,200円
トリヨンヴィーノ:821,880円
トリヨンヴィーノ:855,360円
ガーデンパーティの定価
ガーデンパーティの現在の定価は以下になっております。
- ガーデンパーティTPM
- ガーデンパーティPM
オフチェ:246,240円
ネゴンダ:453,600円
トワルアッシュ:199,800円
ガーデンパーティは通常の革素材の品物に加え、トワルアッシュというキャンバス地を組み合わせた素材の品物も人気です。
トワルアッシュの場合革素材の品よりも、半額近い値段となっていることが特徴です。
ピコタンの定価
ピコタンの現在の定価は以下になっております。
- ピコタンPM:330,480円
- ピコタンGM:444,960円
- ピコタンロックMM:363,960円
- ピコタンロックタッチPM:333,720円
ピコタンの進化系とも言われる、上部にカデナが付いたモデルが「ピコタンロック」です。
現在はピコタンロックのほうが製造数も多く主流といわれています。
エヴリンの定価
エヴリンの現在の定価は以下となっております。
- エヴリンGM
- エヴリンⅢPM
トゴ:407,160円
トリヨンクレマンス:453,600円
トリヨンクレマンス:407,160円
エルメスの小型のショルダーバッグとしてラインナップされている「エヴリン」はもっとも小さなTPMサイズも人気です。
エヴリンは「Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」の三種類がありますが、Ⅲがもっとも改良されたモデルでサイズ調節ができるのはこのモデルだけです。
コンスタンスの定価
コンスタンスの現在の定価は以下となっております。
- コンスタンス
- コンスタンスミニ
エプソン:1,242,000円
ボックスカーフ:1,274,400円
エプソン:933,120円
スイフト:907,000円
同じ形の財布も人気の高い「コンスタンス」は基本的には2サイズ展開です。
小型のバッグですが、良質な革素材を使用していることと、エルメスのHの大きなバックルが付いていることから高額モデルとされています。
プリュムの定価
プリュムの現在の定価は以下となっております。
- プリュム28
ヴォーシャモニー:648,000円
プリュムはエルメスでは唯一の使いやすいボストンタイプのバッグです。ちょっとした旅行なんかに使用される方も多いです。
シンプルな形なため女性のみならず、男性にも人気があります。
入手が非常に困難なバーキンとケリー
上記したバッグの中でも「バーキン」と「ケリー」の二つに関しては、正規ブティックで購入するのはかなり難しいです。
そのため基本的に特別なVIPやデパート外商を通せる方以外は、中古ブランド店などを利用して購入するしかありません。
定価で購入するのであれば、素材によって多少金額差はあるものの、カラーによる差はありません。
しかし中古で購入するとなると人気のカラーによってかなり大きな金額差になっているので注意しましょう。
カラーの例を挙げると
- 今人気の「ピンク系」バーキン30
- 人気の旬が去った「ブルー系」のバーキン30
中古相場:180万円-230万円
中古相場:130万円-170万円
どちらも素材も同じで定価は同じにもかかわらず、中古だとこのような金額の差が生じます。
買取価格が定価の100%を超えるバーキン!?
バーキンの新品買取では、定価を上回る金額で売ることも可能です。
実際に今一番に人気の高い明るいピンク系などは、状態さえ良ければ間違いなく定価以上の価格で買取してもらうことが可能です。
買取の例は以下です
- バーキン30(トゴ・ローズリップスティック)
ブティック定価 1,188,000円
買取相場価格 150万円前後
人気の高いカラーであれば大きく定価を上回ることもありますし、ブラックなどシンプルな使い勝手の良い色でも、新品状態であれば定価以上の金額で売ることができます。
それほどバーキンは一般には入手しづらい品として常にプレミア価値が付いた一品です。
あわせて読みたい記事
まとめ
バーキンやケリーをはじめとする、エルメスのバッグの「定価」に関する情報はネット上でもあまり出回っていません。
それはエルメスのバッグが常に製造数が少なく、正規ブティックでは品薄状態であることがほとんどであるからです。
そのためエルメスの人気製品は「定価より中古のほうが値段が高い」なんていう現象も普通に起こりえます。
中古の相場も常に変動していますので、定価で買えないという際にも定価に対してどの程度値上がりしているのかは知っておいて損はないでしょう。
足りない部分は常に更新していき、さらなる情報提供ができるよう努めていきます。
あわせて読みたい記事