ブランド品をより高く売るためには、買取ではなく「委託販売」という選択肢もあります。
現在ではあまり浸透していない方法ですが、簡単に言うと「お店に自分が売りたい品物を置いてもらい、売れたら手数料を差し引いた金額が戻ってくる」というシステムです。
自分で販売する手間を省いたフリマアプリのようなシステムですが、実際に小売販売する委託販売では、通常の買取よりも高い金額を手にできる可能性は非常に高いです。
今回はそんなブランド品の委託販売について解説していきたいと思います。
このページの目次
ブランド品の委託販売とは
ブランド品の委託販売とは買取業者がおこっているサービスに一つです。
買取とは以下のような違いがあります。
- 通常の買取:品物を業者が査定した金額に承諾すれば、その場で買取成約で現金化。
- 委託販売:一度品物を業者に預けて店頭などで販売し、品物が売れれば手数料を差し引いた額が入金。
買取では業者の言い値の金額でしか売ることはできませんが、委託販売では業者が査定した相場を踏まえて「業者と相談して販売価格を決められる」という特徴があります。
買取は「業者の仕入れ価格」の金額になりますが、委託販売では「品物が売れた金額-手数料」が手元に入ってくるため、一般的にはよほどのことがない限り買取より委託販売のほうが手元に入ってくる金額は大きいです。
委託販売の主な手順について
委託販売はなんとなく面倒そうなイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、実際には面倒な手続き等はありません。
簡単に流れを説明すると以下のような手順になります。
- 売りたい品物を店頭に持ち込み、もしくは郵送
- 買取業者が査定をして大まかな金額を計算
- それを元に販売価格を相談して決める
- 業者が店頭やネットで販売を開始
- 品物が売れ次第入金
品物を持ち込みか郵送するという面は通常の買取と同じです。
唯一面倒なのは「品物の販売価格の設定」ですが、これも業者が適切な販売価格を教えてくれるため、それと相談して決めることができます。
無理に高い金額で売ろうとしない限りはスムーズに決めることができます。
どれくらい高く売れるのか?
肝心のどれくらい高く売れるのかという例ですが、まずは販売価格と買取価格にはどれくらい差があるのかということを解説いたします。
正直同じブランド品でも仕入れ価格(買取価格)と販売価格の割合は品物によって異なります。
簡単に言うと以下のような傾向が強いです。
- 人気の高い売れ筋の品物:買取額に対して利益分を低く設定、利幅が少ない
- そこまで人気のない品物や高額品:買取額に対して利益分を高く設定、利幅も多い
買取金額と販売価格の少ない代表例は「ロレックスの腕時計」です。ロレックスは買取額75万円、販売価格80万円など差額が非常に少ないです。
理由は単純によく売れるためと、客寄せとしての効果も期待できるため、ロレックスはどこの業者も高く買取して安く売るという傾向があります。
この場合の買取と委託販売の金額差は以下のようになります。
例)ロレックス サブマリーナー 販売価格80万円
- 買取額:75万円
- 委託販売(手数料仮に5%だとしても):76万円
このように仕入れ価格が高いブランド品は委託販売でもあまり高く売れません。
ロレックスの場合は手数料も5%など相当安く設定されていると思いますが、委託販売しても買取金額とほぼ変わらない金額にしかなりません。
それ以外にもルイヴィトンの人気バッグ「ネヴァーフル」なども、買取額8万円で販売価格11万円などこれも差額が少ないため、委託販売でも1万円程度しか高くならずこの場合も不向きといえます。
委託販売の手数料はどこの業者も平均すると「5%-40%程度」が設定されていて、原則として「販売価格が高いほど手数料も安くなる」というシステムです。
買取価格の1.5倍以上高く売れる場合も
上の二つの例は極端に仕入れ値が高い人気の品物の例で、大半のブランド品の「仕入れ値(買取価格)は販売価格の50%程度」が設定されている場合が多いです。
こちらではロレックスとの対比という意味も込めて、人気の腕時計オメガのスピードマスターの例を挙げていきます。
スピードマスターの中古販売相場はおよそ40万円前後ですが、買取相場は18万円-22万円とかなり安めです。
この場合委託販売と買取での金額差は以下のようになります。
例)オメガ スピードマスター 販売価格40万円
- 買取額:20万円
- 委託販売(手数料が仮に20%だとしても):32万円
このように買取価格との差が大きければ、委託販売を利用することで買取よりもかなり高い値段で売ることができます。
委託販売を依頼しても、査定の段階で買取価格での金額も教えてもらえますので、どれくらい差があるのかチェックしておくことが重要です。
委託販売のメリットとデメリット
それでは実際にブランド品の委託販売におけるメリットとデメリットを簡単に解説していきます。
買取よりも高い金額で売れる
上記のように、そもそも買取相場が高い品物は委託販売の金額的メリットは低いですが、おおよその場合委託販売のほうが高く売れることは間違いありません。
高く売れる理由としては、売れて初めてお金を支払う(仕入れ値を払う)システムなため業者にとってリスクがないことが一番の要因です。
簡単にいったら業者は販売スペースを提供しているだけで、手数料をもらえるためおいしいですし、売る側も販売価格を基準にした金額をもらえるため、双方にメリットがあるともいえます。
時間がかかるため即金には向かない
委託販売の場合は「あくまで品物が売れてから」しかお金を手にすることができません。
正直品物によってはいつまで経っても売れないことだって考えられます。
これはフリマアプリやオークションなどでも同様のことが言えますが、買取を利用することの利点はすぐに現金化できる点でもありますので、時間がかかることは委託販売のデメリットです。
委託販売ができるお店について
委託販売については買取業者によっておこなっているところもあれば、そうでないところもあります。
実際には「高額品のみ受付け」という買取業者も多いため、大々的に窓口を開いているところは意外にも少ないです。
店舗を持っているところはその分販売スペースを設けなくてはなりませんし、仕入れがかなりうまく回っている業者の場合は無理して委託販売するメリットは少ないです。
委託販売の手数料も安くおすすめなのがRECLO
正直委託販売に力を入れている業者は非常に少ないですが、唯一委託販売に強く簡単に申し込みできる業者が「RECLO」というところです。
ここは店舗こそありませんが、ネット販売に非常に強く委託した品物は通販での販売になります。
店舗でスペースを割いているわけではないため手数料も非常に安く、品物も向こう負担で宅配業者を利用して送るだけなのでかなりおすすめです。
RECLOの委託販売の手数料について
RECROを利用して委託販売をおこなう際の手数料は以下のようになっています。
販売価格 | 手数料 |
---|---|
15,000円以下 | 50% |
15,000円以上-10万円未満 | 35% |
10万円以上-30万円未満 | 30% |
30万円以上-50万円未満 | 20% |
50万円以上 | 10% |
このように販売価格が高くなるにつれて手数料も安くなります。
15,000円以下のバッグなどはあまりおすすめできませんが、高級ブランドのバッグになれば確実に15,000円以上になりますし、ルイヴィトンやシャネルであれば10万円以上になる品も多いです。
その場合は最低でも「買取よりも2万円-4万円程度は高く売ることができる」ため非常におすすめです。
50万円以上の品物に関しては、どんなに低く見積もっても10万円以上は買取で売るより高く売ることができるでしょう。
まとめ
ブランド品の委託販売は「より高く売るための選択肢」としては知っておいて損はありません。
特にすぐに売る必要がないような品物に関しては、時間をかけてでも委託販売で売ったほうが手元に残るお金は確実に多くなります。
実際に手間などもほとんどないため、もう少し利用者が増えてもいいのではないかなと個人的にも思います。
少しでもブランド品を高く売りたいという方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。